
先日、伊東の契約の際、はじめて電車を利用しました。新幹線で熱海まで行き、そこから伊豆急行線に乗り換えます。熱海からは鈍行列車で間に合うので、下田行きのホームに行ってみると、そこにはお座敷列車のような、これ特急列車じゃないの?という車両が停車していて、列車表示盤を確認してみても、やはりこれが乗るべき電車で・・・。

インターネットで調べてみると、2100系電車、愛称は「リゾート21」。特急「リゾート踊り子」及び普通列車に使用されているそうです。進行方向左側が大きな窓と、窓に向いたゆったりとしたボックスシートがあり、東側に広がる海の眺望を楽しめるようになってまいます。

リゾート踊り子(土日運転の特急列車)の場合は、全席指定で特急料金要。ロイヤルボックス(グリーン車)も編成されている。
http://www.izukyu.co.jp/guide/guide3_1.html
普通の車両でもいいですが、平日伊豆方面に行くなら、こんな車両にたまたま出くわして、得した気分になれますよ。(伊豆エリア・ほしの)

投稿者プロフィール

最新の投稿
本部・地域担当より2025年11月19日長野◆上田市/上田市のソウルフード、美味だれ【本部スタッフ・地方出張余話】
本部・地域担当より2025年11月17日東京◆本部/足止めを食らった際の貴重な体験【本部スタッフ・地方出張余話】
本部・地域担当より2025年11月9日北海道◆鶴居村/丹頂鶴のふるさと情報館【本部スタッフ・ご当地ローカル発見伝】
本部・地域担当より2025年11月3日東京◆本部/五所川原立佞武多祭り【本部スタッフ・ふるさと見聞録】

