ふるふる広場12月号にて、手紡ぎ&手編みの靴下を誌上販売していただいている、山梨市牧丘町にお住まいのKさん宅に先月撮影に伺った際、おいしいデザートをごちそうになりました。
仲間と採ってきた里山のイチジクを使って作ったジャム。ヨーグルトにかけてくださったのですが、甘さもほどよくてとてもおいしかったです。砂糖は使わず、果実の甘みだけを生かして作られたとか。靴下の撮影時にアクセントで散らした赤い葉に、Kさんがセンスよく飾っているお花(みな、お庭で育っている木々や植物たち)と一緒に・・・シャッターを押しました。
ふるふる広場のブログでは靴下のカラー画像がご欄になれます。ぜひ、覗いてみてください。クリスマスプレゼントにぴったりの作品ですよ。(編集 ささき)
投稿者プロフィール

- 『月刊ふるさとネットワーク』の発行の制作進行を行っています。田舎暮らし専門の毎月1日全国発送の会員誌です。1冊無料見本誌を送付しています。見本誌はこちらまで https://furusato-net.co.jp/magazine
最新の投稿
編集スタッフより2025年6月24日東京◆本部/アトピーと塩素と地方移住の関係性【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
編集スタッフより2025年5月25日東京◆本部/Chat GPTに慣れる【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
編集スタッフより2025年4月27日静岡◆伊豆/源頼家と修善寺【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
編集スタッフより2025年3月28日岐阜◆白川村/白川郷の歴史【北の国から・制作スタッフ進行日誌】