『月刊ふるさとネットワーク』4月号、今月も何とか無事に完成しました。
本日より会員の皆様に発送していますので、お楽しみにお待ちいただければ幸いです。
さて、この4月号の「ふるさと発・那須の里山日記」では美味しいお団子の作り方が紹介されています。
ふるさと情報館・那須店の高久さんから自家製の米粉や餡子をいただいたので、
我が家でも挑戦してみました。
出来栄えははっきり言って見た目が良くありません。小龍包や餃子のようになってしまったものも…(写真を載せるのもはばかられたのですが、恥を忍んで掲載します)。
でも味は最高です!
もっちりした米粉の皮に、すっきりした甘さの餡子。
いくつでも食べられそう。
あー、贅沢。幸せです。
投稿者プロフィール
- 『月刊ふるさとネットワーク』の発行の制作進行を行っています。田舎暮らし専門の毎月1日全国発送の会員誌です。1冊無料見本誌を送付しています。見本誌はこちらまで https://furusato-net.co.jp/magazine
最新の投稿
- 編集スタッフより2025年1月7日北海道◆全域/北海道の郷土料理「うま煮」【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
- 編集スタッフより2024年12月10日北海道◆全域/ダウンと帽子は必需品【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
- 編集スタッフより2024年11月26日群馬◆みなかみ町/谷川岳の紅葉【北の国から・制作スタッフ進行日誌】
- 編集スタッフより2024年10月20日東京◆本部/お米がない【北の国から・制作スタッフ進行日誌】