こんにゃく作りのお知らせ
恒例の「こんにゃく作り」を那須店で開催します。
日 時:11月16日(土)
9~15時
集 合:ふるさと情報館・那須店
参加費:大人3,000円
子供1,000円
(昼食、飲物、こんにゃくのお土産付)
☆炊事用手袋をご持参ください。
お申込:ふるさと情報館・本部
TEL:03-3351-5601
こんにゃく作りのお知らせ
恒例の「こんにゃく作り」を那須店で開催します。
日 時:11月16日(土)
9~15時
集 合:ふるさと情報館・那須店
参加費:大人3,000円
子供1,000円
(昼食、飲物、こんにゃくのお土産付)
☆炊事用手袋をご持参ください。
お申込:ふるさと情報館・本部
TEL:03-3351-5601
本日10月21日18時より物件ページの表示に不具合が発生しております。
只今復旧作業を行っていますのでしばらくお待ちください。
ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
(ふるさと情報館)
このたびの令和元年・台風19号により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧・平穏な暮らしを心よりお祈り申し上げます。
尚、甲信越方面への「あずさ」号、各在来線特急は10月31日まで全列車が運休とのことですので、お出かけを予定されていた方は、JR、NEXCO中日本等、各サイト等でご確認ください。ふるさと情報館でも引き続き情報収集に務めていきます。
【関連リンク】
JR東日本・在来線特急等の運行状況
https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/chyokyori.aspx
北陸新幹線及び中央本線(高尾~大月間)の現況と今後の見通しについて(PDF・10/15付)
https://www.jreast.co.jp/aas/20191015_o_typhoon19_multjp_01.pdf
(上記PDFより内容一部抜粋)
==============================================================================================
【中央本線(高尾~大月間)】
○高尾~相模湖間、四方津~梁川間で土砂流入や線路脇のコンクリート壁崩落が発生しており、高尾~大月間で列車の運転ができない状況となっております。現在、復旧作業を鋭意行っております。
○相模湖~大月間の運転再開は10月18日を見込んでおります。
○高尾~相模湖間も同日の運転再開を見込んでおりますが、仮復旧のため、下り線のみを使用した単線運転を行い、当面の間1時間に1本程度のシャトル運転(高尾~相模湖間の往復運転)となる予定です。
○中央本線(高尾~大月間)の全面運転再開のための復旧作業は10月末頃までかかる見込みです。全面運転再開までは、特急「あずさ」「かいじ」「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」は全列車運休となります。
○10月18日以降の具体的な運転計画は、決まり次第あらためてお知らせします。
==============================================================================================
中日本ハイウェイ交通情報
https://www.c-ihighway.jp/
※リアルタイム交通情報があります(北陸・信越)
中央自動車道(八王子IC~大月IC)及び国道20号通行止めに伴う迂回のお願い(PDF・10/13付)
https://www.c-nexco.co.jp/images/news/4645/1065786125da46fccae88d.pdf
台風の為、ふるさと情報館本部は10月12日土曜日は臨時休業とさせていただきます。
ふるさと情報館八ヶ岳事務所は10月12日土曜日・10月13日日曜日を臨時休業とさせていただきます。