ブログ

長野◆原村/日本一高いところにある映画館は~原村「星空の映画祭」【諏訪ぐん!ぐん!】

この記事の投稿者: 富士見・原村案内人/伊藤 やよい

2017年9月21日


これを執筆している頃は、子どもが夏休み真っ只中。世間では「旅行だ」、「帰省だ」と遠出の計画も多いのでしょうが、八ヶ岳にいる者としては「夏は動かぬに限る」。何しろここで生まれ育った子どもたちは暑さに弱く、冷房にも慣れていない。「朝晩は肌寒いくらいに涼しい高原で過ごしていて、何の不満がある!」と子どもに言い聞かせて遠出はしません。(我が家の家業は石屋で、夏が激多忙ということもあり・・・)

「そうは言ってもねぇ、やっぱりお楽しみはほしい」、と子どもたちだけでなく自分もひそかに渇望する夏。そこでここ数年の我が家の恒例エンターテイメントが、原村で行われる「星空の映画祭」です。

自然とのふれあいをテーマにしたレジャー施設「八ヶ岳自然文化園」の野外ステージ。昼間の刺すような太陽の暑さはどこへやら、夕立のひとつも来た日などは特にぐっと気温が下がって、ヒグラシの声が鳴り響き、森に囲まれた高い空には満天の星。そんなシチュエーションの中設置された大型スクリーン。そう、ここは日本一標高の高い野外映画館なのです。

ラインアップも毎年超豪華。今年はメガヒットアニメーション映画『君の名は。』をはじめ、ディズニー映画『美女と野獣』、アカデミー賞6部門受賞『ラ・ラ・ランド』、八ヶ岳住人に絶大な人気を誇る『ターシャ・テューダー』などミニシアター系良作品も。人気作は激混みが予想されます。

何しろ昨年の映画祭の総動員数は1万人に届く勢い。メジャーな作品を見るのもいいですが、八ヶ岳の自然・野外劇場だからこそ相乗効果で楽しめる作品、例えばヒマラヤ山脈が舞台の『MERU』も魅力的です。


この映画祭は様々な職業、様々な出身地を持つ人々のボランティアで運営されています。そこには映画を愛する心意気と、八ヶ岳・原村を誇る地元力が結集しています。移住してきた人の姿が多いのもおもしろい。夏休みだから、親子でボランティアに参加し、会場整理、受付、上映前の諸注意アナウンスを担当する子どもの姿もあります。


屋台も出ます。普通のやきそばとかたこ焼きじゃない、八ヶ岳エリアで移動販売中心に営業するこだわりの個人店です。私のお目当てはアジア屋台料理。マレーシア映画『タレンタイム~優しい歌』を観ながらいただくと雰囲気出るだろうなぁ。

レジャーシート、ブランケット、長袖長ズボン着用、雨合羽持参で、芝生の上でくつろぎながらの映画鑑賞。原村の真夏の夜の夢。来年をお楽しみに。(富士見・原村案内人 伊藤 やよい)

日替わりの屋台村も盛況。マレーシア映画に合わせて、アジア料理が多い日でした。長野産クリームチーズと富士見特産ブルーベリーののったグルテンフリー米粉ワッフル!

投稿者プロフィール

富士見・原村案内人/伊藤 やよい
富士見・原村案内人/伊藤 やよいふるさと情報館/案内係
元八ヶ岳事務所スタッフ。小淵沢町・淵の音太鼓で篠笛を行い、たまに司会、朗読会も開催。フットワーク軽くクラフトマンやショップのネットワークも広い。2女1男を育てながら石屋の若おかみとして『石やころころ通信』を発行、山梨・長野・両県にかけてファンも多い。「上級終活カウンセラー」