ブログ

長野◆茅野市/危険な石とおもいきや【本部スタッフ・ふるさと見聞録】

この記事の投稿者: ふるさと情報館・本部スタッフ

2022年11月29日

▲茅野駅ホームの黒曜石 。

茅野駅にて新宿行きのあずさを待つホームに黒曜石が置いてあった。ホームに石(?)、躓いて転んで線路に転落でもしたらと心配になった方もいると思うが、1㎡くらいの大きな黒曜石なのでご安心を。

黒曜石とは火山岩の一種で外見は黒くガラスとよく似た性質を持ち脆いという欠点はあるが、割れ口が鋭く加工しやすいため、3万年を超える旧石器・縄文時代から弥生時代の中頃までに石器の原料として人々の生活を支えてきた。

日本列島には100ヶ所以上の黒曜石の原産地があり、その中でも長野県中央部に位置する和田岬・霧ヶ峰から八ヶ岳にかけての地域は、本州最大規模の黒曜石原産地で、日本を代表する良質な黒曜石がとれる場所だ。

駅ホームにあったのは、冷山(つめたやま)黒曜石で地域の名物として、いつのころかに置かれたらしい。

茅野駅から車で約50分のところに「星くずの里たかやま黒曜石体験ミュージアム」があり、黒曜石でペンダント等をつくる体験プログラムもある。また明治大学黒曜石研究センターが隣接している。

人々の生活に欠かせないスマートフォン。画面のカバーガラスに毎日触れているが、火山が生み出した天然ガラスの黒曜石にも触れてみるのも良いと思う。(本部 角南辰彦)
=================================
星くずの里たかやま黒曜石体験ミュージアム
住所:長野県小県郡長和町大門3670番地3
電話番号:0268-41-8050
開館時間:9:00〜16:30
休館日:月曜日(祝祭日の場合は翌日)・年末年始
※諸事情により現在ホームページは見れない状態です。(長和町のホームページより抜粋)